投資信託の選び方・個別商品分析

 
投資

 

>>>個人的おすすめファンドランキング

 

私がファンドを選ぶ際に気をつけていることは、「長期で明確な戦略を実行し」、「確かなリターンをあげている」「経歴、実績共に優秀なファンドマネジャーが運用しているかどうか」、これだけです。

短期間における投資ファンドのハイリターン実績は全て無視しています。真に勝率が高い投資家は長期でみると、ピカピカな運用実績に収束します。

 

しかし、短期は短期。ただの運である可能性が高く、ファンドの本当の実力を測れるものではありません。

日々の膨大なニュースに翻弄され、株価の上げ下げで感情的に取引してしまう個人投資家が日本には溢れています。

しかし、投資とは自身の得意とする、勝率の高い戦略を見つけ、愚直に実行するだけなのです。これには膨大な作業量(決算読み込み、市場調査など)と強い精神力を必要とします。

このように、本当は投資とはシンプルでつまらないものです。

 

投信やヘッジファンドを選ぶ際は、この投資の考え方、哲学をしっかり持っているファンドマネジャーが在籍するファンドを選びましょう。それだけで大損することはまずありませんし、周囲の人が驚くようなリターンを自身があげていることに気づくはずです。リターンの差とはこの思考、また投資とは何かを知っているかどうかで大きく変わります。

 

勝率の高い投資戦略を愚直に実行しているファンドマネジャーが在籍するファンドを私の目でも選んでいますので、以下の記事も参考にしてみてください。

 

 
 

投資信託が儲からないのは何故なのか?

実際に投資信託は儲かるのでしょうか?

最近ではロボアドバイザーなんかも導入され、「手軽」で「利回りが高い」などと言われていますが、それは本当に正しいのでしょうか?

少額投資で、まずは資産運用に慣れよう、という方には良い投資先かもしれません。

 

しかし、公募の投資信託は様々な難点があるのです。

 

【証券アナリストブログ】やめたほうがいい!?投資信託で失敗して地獄をみる人が多い理由を解説!

 

 

個別投資信託分析

 

 

 

 

セゾン投信『セゾン資産形成の達人ファンド』

 

評判が高いセゾン投信『セゾン資産形成の達人ファンド』は危ない?今後の見通しからおすすめしない理由を解説!

 

ひふみ投信(レオス キャピタル ワークス)

 

やめたほうがいい?評判だった「ひふみプラス」「ひふみ投信」の時代は終わった?まだ上がる?暴落の理由や今後の見通しを含め徹底評価!

 

野村つみたて外国株投信

 

【ブログ更新】野村つみたて外国株投信の評判は?概要・実績と利回り(パフォーマンス)・手数料など実質コストを評価。

 

 

投資のソムリエ

 

<買い時速報>投資のソムリエで運用するメリットとデメリットを分析!損ばかりで評判はいまいちだけど利回り・パフォーマンスは実際どう? 基準価格/購入・解約方法/手数料/(DC年金)リスク抑制型・ターゲット イヤーとの違い

 

SBI中小型割安成長株ファンド「ジェイリバイブ(jrevive)」

 

【ブログ更新】SBI中小型割安成長株ファンド「ジェイリバイブ(jrevive)」の今後をチャートから読む。2020年の損切りタイミングはいつ? 基準価格/銘柄/株価/パフォーマンス/購入方法・手数料・解約方法

 

ニッセイ外国株式インデックスファンド

 

【ブログ更新】ニッセイ外国株式インデックスファンドをチャートから評価。楽天・全米株式インデックス・ファンド(VTI)& 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(VT)と比較するとどれがおすすめなのか?

 

ベア投信(ファンド)「楽天日本株4.3倍ブル」

 

買付ランキングが高いが掲示板の評判は悪い投資信託「楽天日本株4.3倍ブル」を徹底評価!おすすめされがちなレバレッジ型のリスクや口コミを含めて紐解く。

 

 

さわかみ 投信(ファンド)

 

【ブログ更新】大暴落しがち?評判のさわかみ投信の「さわかみファンド」を徹底評価!

 

 

農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド(おおぶね)

 

【ブログ更新】評判の良い投資信託「おおぶね」(=農林中金<パートナーズ>米国株式長期厳選ファンド)を徹底評価!今後の見通しはやばい?

 

 

たわらノーロード

 

【ブログ更新】人気・評判のたわらノーロードはおすすめ投資先と言えるか?先進国株式や日経225などの特徴や実績をチェック!

 

【ブログ更新】たわらノーロード先進国株式をチャートから評価。利回り・リターンはどれくらい?

 

グローバル・ロボティクス株式ファンド

 

職場で評判だったグローバル・ロボティクス株式ファンドをチャートから分析。コロナショックによる下落は回復済み。

 

ありがとう投信(ファンド)『愛称 : ファンドの宝石箱』

 

評判が良さそうなありがとう投信(ファンド)『愛称 : ファンドの宝石箱』を分析。セゾン投信とも比較!

 

鎌倉投信(結い2101)

 

評判も微妙?鎌倉投信(結い2101) を基準価額などチャートから分析。投資先はユーグレナを始めとするESG事業。

 

「emaxis slimシリーズ」の先進国株式インデックス

 

ブロガーにも人気の「emaxis slimシリーズ」の先進国株式インデックスを解説(ニッセイ外国株式インデックスファンドとベンチマークは同様)

 

グローバル・フィンテック株式ファンド

 

評判を博したグローバル・フィンテック株式ファンドの株価の暴落理由を解説!今後の見通しも暗い?

 

 

 

Jリート

インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人

 

インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人を評価。高配当利回りのオフィス投資銘柄の株価はリモート・テレワーク・ワーケーションで大ダメージ?

 

森トラスト総合リート投資法人

 

森トラスト総合リート投資法人の分配金はまだまだ見込める?現在の株価とIRからオフィスリートの未来を考える

 

買ってみたらイマイチと評判のダイワJ‒REITオープン(毎月分配型)の実績(利回り)を評価!

投資信託

買ってみたらイマイチと評判のダイワJ‒REITオープン(毎月分配型)の実績(利回り)を評価!

2022/12/15  

この記事では「ダイワJ‒REITオープン(毎月分配型)」をじっくり見ていきたいと思います。 筆者はリート投信の動向を見ることで景気サイクルが今どこにあるのかを見極めることに役立てています。投資対象とし ...

買いか?J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)の評判・長期実績・最新の月報からおすすめしない理由を解説

投資信託

買いか?J-REIT・リサーチ・オープン(毎月決算型)の評判・長期実績・最新の月報からおすすめしない理由を解説

2022/12/13  

不変の人気を誇るREIT(リート)投信。 当ブログでもいくつかリート関連の投信を分析していますが、今回は「J-REIT・リサーチ・オープン」を取り上げたいと思います。 2022年以降は?直近は評判が悪 ...

ニッセイグローバル好配当株式プラス(毎月決算型)を評価!掲示板での評判や口コミを含めてわかりやすく解説。

投資信託

ニッセイグローバル好配当株式プラス(毎月決算型)を評価!掲示板での評判や口コミを含めてわかりやすく解説。

2022/12/12  

金融のグローバル化によって日本でも様々な世界の株式に投資する投信が販売されています。 当ブログでも以下のような同様の投信を分析してきました。   関連 成績が良いと評判のキャピタル世界株式フ ...

利回りの高いテーマ株と評判のイノベーティブ・カーボンニュートラル戦略ファンドを運用利回り、ポートフォリオから分析。今後の見通しは?

投資信託

利回りの高いテーマ株と評判のイノベーティブ・カーボンニュートラル戦略ファンドを運用利回り、ポートフォリオから分析。今後の見通しは?

2022/12/7  

クリーンエナジー銘柄全盛期、米国に特化してですが、まさに今ブームが来ていると思います。 脱炭素ジャパンなど日本に特化したカーボンニュートラル銘柄は全く動意付いていないところは切ないところが有ります。 ...

テトラネクストと円建のナスダック100指数の比較

投資信託

ナスダック100を用いたロングショート戦略を実践する投資信託「テトラ・ネクスト」を掲示板での口コミや評判を含めて徹底評価!

2022/12/6  

2020年からのハイテクバブル相場を受けて個人投資家達が投機的な取引に熱狂しました。 GAFAMやテスラだけでなくハイパーグロースと言われる類の成長企業が実態と乖離して勢いよく株価を伸ばしていきました ...

【投資信託:世カエル】インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンドを徹底評価!掲示板での評判や口コミは散々だが魅力的?

投資信託

【投資信託:世カエル】インベスコ世界ブロックチェーン株式ファンドを徹底評価!掲示板での評判や口コミは散々だが魅力的?

2022/12/6  

21世紀になって20年以上が経過して、今後世界を劇的に変える技術が出てきています。 代表的なのがAIでしょうが、AIに並ぶ技術として注目されているものとしてブロックチェーンがあります。   ...

【愛称:H2】資本財・テーマ型で評判のグローバル水素株式ファンドを徹底分析!運用実績や利回りは?

投資信託

【愛称:H2】資本財・テーマ型で評判のグローバル水素株式ファンドを徹底分析!運用実績や利回りは?

2022/12/2  

今回はH2を分析していきたいと思います。元素記号が愛称となっていますが、水素銘柄に特化しているのでしょうか? 面白いファンドですが、じっくり見ていきたいと思います。 テーマファンドなので、タイミングが ...

実際の評判は?ティー・ロウ・プライス世界厳選成長株式ファンドの運用成績(利回り)と今後の見通しを解説

投資信託

実際の評判は?ティー・ロウ・プライス世界厳選成長株式ファンドの運用成績(利回り)と今後の見通しを解説

2022/12/1  

ティー・ロウ・プライス世界厳選成長株式ファンドについて今回は取り上げたいと思います。 ティー・ロウ・プライスは世界的な運用会社ですが、数々のファンドを組成しています。 評判のティー・ロウ・プライス米国 ...

脱炭素の投資信託ランキング上位で評判の脱炭素ジャパンを口コミや見通し含めて徹底評価!

投資信託

脱炭素の投資信託ランキング上位で評判の脱炭素ジャパンを口コミや見通し含めて徹底評価!

2022/11/30  

温暖化が問題となって久しく、二酸化炭素をださない脱炭素の動きは世界中で本格化しています。 そのため、脱炭素関連企業はESG関連銘柄として注目されています。   にほんでも脱炭素関連の投資信託 ...

評判のティー・ロウ・プライス米国成長株式ファンドと米国割安優良株式ファンドを比較しながら評価!今後の見通しは?

投資信託

評判のティー・ロウ・プライス米国成長株式ファンドと米国割安優良株式ファンドを比較しながら評価!今後の見通しは?

2022/11/23  

近年、米国株が活況を呈していることで様々な米国株投信が発売されています。 最初にお伝えすると、このように多くの方がある投資対象に熱狂している状況というのはバブル崩壊の足音が聞こえている状況です。 そし ...

© 2023 40歳外資系サラリーマンの資産運用録 Powered by AFFINGER5