投資信託

2022年以降の評判が悪すぎるグローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー)を徹底評価!今後2024年以降の見通しは?

2022年11月22日

2022年の評判が悪すぎるグローバル・プロスペクティブ・ファンド(イノベーティブ・フューチャー)を解析

もはや成績が悪すぎて有名になりつつある「グローバル・プロスペクティブ・ファンド」。

成績が良くない投信の共通点を探ることは筆者の投資パフォーマンスを引き上げる重要な学びになりますので、取り上げていきたいと思います。

 

孫子の兵法でも書かれていることですが、過去の負け組を分析することは非常に重要であるとあります。

『孫子』は多くの古代の戦いを研究して生まれており、特に「負け」についての分析が鋭い。「○○してはいけない」という記述がいくつも登場し、それらは実際に過去に失敗したり全滅したりした軍隊からの教訓を示している。

現代でも、同じ業界や仕事での失敗の情報は貴重であり、過去の教訓に学ぶことで、孫子が説く「不敗」に一歩近づける。パレートの「80:20の法則」を知っている人も多いだろう。売上の80%は20%の商品、20%の顧客で構成されている。つまり、全体の中で優れているのは常に2割。何も考えずにいれば負け組である8割に入ることになる。勝ち組と負け組、その境界線を見抜き、勝っている人、成功している人はどこにいて、何をして勝ったのかを知ることだ。

この境界線が見えなければ永遠に勝ち組に入れない。勝ち組に入ったら、その中の上位2割を見い出す。これを繰り返していくことでトップへと登っていくことができる。

 

投資でいえば負け組のファンドへの投資してはいけない、勝ち組の2割のファンドを見極めて、不敗に近づくべきということだと思います。

それでは、現在時点では成績の振るわないグローバル・プロスペクティブ・ファンドを見ていきましょう。

 

関連記事>>【ブログ随時更新】飛躍の2024年!今買いの一番儲かる投資信託銘柄はどれ?「安全」且つ「これから上がる」個人投資家が買うべき高利回りファンドを徹底調査!

 

グローバル・プロスペクティブ・ファンドはどんな投資信託?

名前の通り、全世界のプロスペクティブ(有望な、見込みのある)銘柄への投資をするファンドです。

 

「主に、世界の上場株式の中から、破壊的イノベーションを起こし得るビジネスを行なう企業の株式を実質的な投資対象とします。」

「個別銘柄の選定において、アーク社の調査力を活用します。」

 

とある通り、実際の銘柄選択はARKによるものと考えても良いでしょう。

因みに当ブログでも以前取り上げたゼロコンタクトもアークの助言を受けて運用を実施しています。

→ 【愛称:ゼロコンタクト】今後どうなる?下落の理由は?掲示板で近年評判を博した投資信託「デジタル・トランスフォーメーション株式ファンド」を今後の見通しを含め徹底評価!

 

つまりは2022年は大暴落をかましているということです。イノベーション銘柄など、FRBが金利を引き上げている間は無力、そして大暴落するのは周知の通りです。

ARKK(ARK Innovation ETF (ARKK))はARKがメインで運用しているETFですが、2021年から常に下落を続けており、指数を大幅にアンダーパフォームしています。2020年に勝利した分はあっという間に吐き出してしまいました。

ARKK基準価額

ARKK基準価額

 

当然、グローバル・プロスペクティブ・ファンドも同様の動きになっていることでしょう。

ただ、株式市場に長年ある知見ある投資家であれば、ARKKの売り時は簡単に把握できたでしょうから、使いようによっては利益が大きく出せるファンドとも言えます。

ただ、少し株を触ったことがある程度の個人投資家が触って良い代物ではないでしょうね。

 

組み入れ銘柄

2024年1月末時点、以下が公表されている最新の組入銘柄です。

No. 銘柄 国・地域名 業 種 比率
1 ロク アメリカ コミュニケーション・サービス 8.00%
2 テスラ アメリカ 一般消費財・サービス 7.40%
3 コインベース アメリカ 金融 7.30%
4 ズーム アメリカ 情報技術 6.60%
5 ブロック アメリカ 金融 6.20%
6 ロブロックス アメリカ コミュニケーション・サービス 4.00%
7 ドラフトキングス アメリカ 一般消費財・サービス 4.00%
8 トゥイリオ アメリカ 情報技術 3.90%
9 ユニティ アメリカ 情報技術 3.70%
10 ユーアイパス アメリカ 情報技術 3.70%

 

7月末からあまり変わっていません。ユニティ、ロブロックスがランクインしたくらいですね。

2024年1月末 2023年10月 2023年9月末 2023年7月末 2023年5月 2023年2月 2022年10月
1 ロク ロク テスラ テスラ テスラ テスラ ズーム
2 テスラ コインベース ロク ロク ロク ロク テスラ
3 コインベース ズーム ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ ズーム ズーム ロク
4 ズーム テスラ コインベース ブロック ブロック ブロック CRISPRセラピューティクス
5 ブロック ブロック ユーアイパス コインベース コインベース イグザクト・サイエンシズ ブロック
6 ロブロックス ドラフトキングス ブロック ユーアイパス ユーアイパス コインベース イグザクト・サイエンシズ
7 ドラフトキングス ユーアイパス ドラフトキングス CRISPRセラピューティクス CRISPRセラピューティクス ユーアイパス テラドック・ヘルス
8 トゥイリオ ロブロックス トゥイリオ ドラフトキングス ドラフトキングス ショッピファイ ショッピファイ
9 ユニティ トゥイリオ ユニティ・ソフトウェア トゥイリオ トゥイリオ トゥイリオ ユーアイパス
10 ユーアイパス ユニティ ロブロックス イグザクト・サイエンシズ イグザクト・サイエンシズ ドラフトキングス インテリア・セラピューティクス

 

巣篭もりバブルで大活躍だったZOOM、ROKU、BLOCKなどが入ったポートフォリオになっています。

NASDAQ: ZMの株価推移

NASDAQ: ZMの株価推移

 

もう巣篭もりは終わったのですが、まだ保有、そしてこれからも保有するつもりなのでしょうか。テスラはなんとか回復してきていますが、新高値には程遠いです。EV領域も競争激化していますからね。

TSLAの株価

TSLAの株価

 

金融引き締め時に持っていて良い銘柄が一つもありません。全てグロース株であり、引き締め時に80%、90%と株価が下落するタイプの銘柄です。投資信託を販売する側としては、とにかく人気銘柄へ投資して、信託報酬さえ得られれば良いのでしょうか?

 

ファンド売買手数料、信託手数料

手数料は当然アクティブファンドですので高いです。

購入時手数料は購入時の基準価額に対し3.3%(税抜3%)。

運用管理費用 (信託報酬)は純資産総額に対し年率1.658%です。初年度で約5%です。

 

グローバル・プロスペクティブ・ファンドは大暴落ですから、1000万円投資して、50万円を払って投資して、さらに半値になっているというイメージでしょうか。

高い手数料を払って大損しているわけですから、投資とは怖いものです。

 

グローバル・プロスペクティブ・ファンドの運用実績(利回り)

怖いもの見たさではありませんが、見ていきたいと思います。

基準価額:グローバル・プロスペクティブ・ファンド 愛称:イノベーティブ・フューチャー

基準価額:グローバル・プロスペクティブ・ファンド 愛称:イノベーティブ・フューチャー

 

大暴落していますね。2020年3月のコロナショック時に、FRBが低金利政策に踏み切ったタイミングで買えた投資家はあっぱれだと思います。そんな人はごく少数だとは思いますし、さらに2021年前半に売り抜けられた人はとても優秀な投資家と思います。

ほとんどが無思考にホールドを続けたか、もしくは2021年の売り抜けるべき時期に買ってしまったか、という人が多いのがこの投信だと思います。

 

ちなみになのですが、当該ファンドは為替ヘッジなしでして、2022年以降は円安でドルが+35%も高くなっており、設定来のリターンは-3.46%となっています。実際は大暴落の大暴落です。設定来-40%ほどでしょう。

今後、急激な金利高は解消されていきますので、さらにグローバル・プロスペクティブ・ファンドの下落は歯止めが効かなくなっていくでしょう。金利が下がればポートフォリの銘柄も上昇するとは思いますが、超低金利で強い銘柄なので、まだまだそれは時間がかかる可能性があります。

1カ月 3カ月 6カ月 1年 3年(年率) 5年(年率) 10年(年率) 設定来
トータルリターン -12.23% -26.21% 6.53% -8.68% -19.76% -- -- -3.46%

 

そんな低金利を待っている時間も無駄ですし、そもそもタイミングを個人投資家が測らなければならないアクティブファンドにどうして投資しなければならないのでしょうか?下落相場でもリターンを取ってきてくれるファンドはいくらでもあります。

【ブログ随時更新】飛躍の2024年!今買いの一番儲かる投資信託銘柄はどれ?「安全」且つ「これから上がる」個人投資家が買うべき高利回りファンドを徹底調査!

 

掲示板での評価・口コミ

掲示板は意気消沈してしまっていますが、こうなったら20年スパンで考えて握り続けるのも手なのかもしれません。

その間に優良ファンドはリターンを出していくわけですが。(証券会社が電話で顧客に謝ること、あるんですね)

 

以下はYahoo!ファイナンスでの口コミです。

 

次のM推奨商品は未来の壺ファンド
かもね、底の開いた壺にお金が貯まりますように

 

5年先にGOODファンドと言えたら嬉しいですね、今は我慢するロングロングタイムです!

 

ブラック企業 M証券から二度と買わないでくださいね! 全財産奪われてします。手遅れにならないうちにM証券とは縁を切ってください!

 

ティー・ロウ・プライス 米国オールキャップ株式ファンド はいかが?とみずほから電話がかかってきた。 グローバルプラスペクティブで大迷惑をかけてすみません的なことも
言われた。どうしよう。ドツボにハマるかなぁ。。

2週間ほど前に担当者から電話があり、アメリカの中間選挙が終わったらUS関連のものは上がるはず、と…
あまりにも下がったのでいよいよ手離すのではと心配されたのかしら
口うるさいけれどそれほど大口ではありませんぞ

 

 

今後の見通し

大前提としてARKKはハイパーグロース株をメインに取り扱っているファンドであり、超低金利時に輝く銘柄しかポートフォリオに入っていません。

今の金利はどうか?という金利は「上昇している途中」です。こんな時期にグロース株を保有しているのは投資初心者とARKだけです。

 

(10年債利回り)

 Market Yield on U.S. Treasury Securities at 10-Year Constant Maturity, Quoted on an Investment Basis (DGS10)

Market Yield on U.S. Treasury Securities at 10-Year Constant Maturity, Quoted on an Investment Basis (DGS10)

 

この金利引き上げがストップし、利下げ転換していく中で、ポートフォリオ内の銘柄のいくつかは上昇するかもしれません。

しかし、同時に利下げするということは、日本と米国間の金利差も縮小することを意味しますので、円高が進み、為替ヘッジをしていないグローバル・プロスペクティブ・ファンドはさらなる下値を掘るかもしれません。もっと良いファンドに投資しましょう。

相場に左右されないでリターン獲得を期待できるヘッジファンドなどが、今の時期は検討するに良いかと思います。

【2024年・日本優良ヘッジファンド一覧!】おすすめ運用先ランキング

最後に

投資

 

>>>個人的おすすめファンドランキング

 

私がファンドを選ぶ際に気をつけていることは、「長期で明確な戦略を実行し」、「確かなリターンをあげている」「経歴、実績共に優秀なファンドマネジャーが運用しているかどうか」、これだけです。

短期間における投資ファンドのハイリターン実績は全て無視しています。真に勝率が高い投資家は長期でみると、ピカピカな運用実績に収束します。

しかし、短期は短期。ただの運である可能性が高く、ファンドの本当の実力を測れるものではありません。

日々の膨大なニュースに翻弄され、株価の上げ下げで感情的に取引してしまう個人投資家が日本には溢れています。

しかし、投資とは自身の得意とする、勝率の高い戦略を見つけ、愚直に実行するだけなのです。これには膨大な作業量(決算読み込み、市場調査など)と強い精神力を必要とします。

このように、本当は投資とはシンプルでつまらないものです。

 

投信やヘッジファンドを選ぶ際は、この投資の考え方、哲学をしっかり持っているファンドマネジャーが在籍するファンドを選びましょう。それだけで大損することはまずありませんし、周囲の人が驚くようなリターンを自身があげていることに気づくはずです。リターンの差とはこの思考、また投資とは何かを知っているかどうかで大きく変わります。

 

勝率の高い投資戦略を愚直に実行しているファンドマネジャーが在籍するファンドを私の目でも選んでいますので、以下の記事も参考にしてみてください。

 

 

-投資信託

© 2024 40歳外資系サラリーマンの資産運用録 Powered by AFFINGER5