-
-
なぜ高配当利回りに!?株価急上昇の理由は?大人気の商船三井や日本郵船などの海運株の今後の見通しを含めて徹底分析!
2023/1/29
高配当投資家にとって2023年現在、目を疑うような大企業が配当利回り上位に並んでいます。 2023年1月29日時点の配当利回り上位をみると以下の通り海運株が上位に集中しています。 1位: ...
-
-
相場歴10年を超える筆者が「個別株は難しい?」「個別株は無理ゲー、ギャンブルだからやめとけ」等の意見に思うこととは?悲惨な結果でもうダメとなる前に読んで欲しい。
2022/8/26
昨今の株式相場の暴落で、「株式投資はギャンブル!」といった話題が職場の同僚達との食事の時間にありました。 当然、筆者も株式投資に対しての意見はその場で述べたのですが、株式投資を始めて数年 ...
-
-
海外オフショアの積立投資を考える!節税メリットと資金拘束や高い解約手数料といったデメリットをわかりやすく解説する。
2021/3/1
海外に投資をする時に一つの方法論として海外オフショア積立投資がありますね。 毎月200USD程をクレジットカードから引き落として積立期間が終了した際に時価で自分に払い戻すというものです。 ...
-
-
投資をしない人の方が今後リスクを抱える時代が到来!資産運用を行い生活を守ろう。
2021/2/26
労働収入だけではなかなか資産が増えないということは皆さんも実感はあるかと思います。 そのため、投資を行い労働収入で得られた資産を増やしていくことが必要になってきています。 実際、トマピケティの資本論の ...
-
-
投資におけるリスクとは!?ハイリスクハイリターン投資よりローリスクミドルリターン投資を狙おう!
2021/2/24
投資を行う際に一発あてて大きく資産を増やすことを狙おうとして、 ハイリスク・ハイリターン投資に手をつける人も多いのではないでしょうか。 しかし、そもそもリスクという概念を理解している方は ...
-
-
グローバルファイナンシャルスクールの「投資の達人になる投資講座」の口コミを紹介!怪しいという評判が聞こえる真意とは?
2022/2/19
筆者が日々投資やマネーリテラシー全般について学んでいるスクールとしてグローバルファイナンシャルスクールがあります。 → 【GFS】評判の『グローバルファイナンシャルスクール』ってどんなスクール?2年間 ...
-
-
【投資の達人になる投資講座】評判のグローバルファイナンシャルスクール主催の株式投資初心者向けセミナーを受講した体験を踏まえて徹底評価!注目のオンライン講座はおすすめできるのか?
2022/2/18 投資の達人になる投資講座
「投資の達人になる投資講座」はグローバルファイナンシャルスクール(GFS)が提供する投資初心者向けセミナーです。 セミナーの内容のメインは株式投資になりますが、お金について体系的に学びたい方にも向けた ...
-
-
お金の学校「グローバルファイナンシャルスクール」の講師となっている上野由洋氏とは?
2022/2/18
筆者は「お金の学校」である「グローバルファイナンシャルスクール」に参加して2年となっています。 → 【GFS】評判の『グローバルファイナンシャルスクール』ってどんなスクール?2年間受講した筆者の体験を ...
-
-
【GFS】評判の『グローバルファイナンシャルスクール』ってどんなスクール?2年間受講した筆者の体験を踏まえて徹底評価!
2022/2/18 グローバルファイナンシャルスクール
給料があがらず、度重なる増税によって人々が使えるお金である可処分所得は減少の一途を辿っています。 一向に豊かにならないので、閉塞感が漂っています。 しかし、金融リテラシーを身につけることにより、給与収 ...
-
-
投資で平均年利10パーセントを狙うのは難易度が高い?個人投資家が狙うべき運用利回りを考察する!
2022/9/11
投資を本格的に始める上で、年間平均利回りはどれくらいを目指すべきなのでしょうか? 一般的には、完全リタイアなどを考えるのであれば、年利3%で生活費がちゃんと回るような資産額が求められます ...