株式投資

グローバルファイナンシャルスクールの「投資の達人になる投資講座」の口コミを紹介!怪しいという評判が聞こえる真意とは?

2021年2月18日

筆者が日々投資やマネーリテラシー全般について学んでいるスクールとしてグローバルファイナンシャルスクールがあります。

→ 【GFS】評判の『グローバルファイナンシャルスクール』ってどんなスクール?2年間受講した筆者の体験を踏まえて徹底評価!

 

グローバルファイナンシャルスクールは受講する前に無料の体験講座である「投資の達人になる投資講座」の受講が必須となります。体験講座で納得してくれた人だけ入ってくださいというスタンスで好感が持てますね。

→ 【投資の達人になる投資講座】評判のグローバルファイナンシャルスクール主催の株式投資初心者向けセミナーを受講した体験を踏まえて徹底評価!注目のオンライン講座はおすすめできるのか?

本日は「投資の達人になる投資講座」の実際の受講生の声や筆者の体験をベースとして口コミをみていきたいと思います。

 

投資の達人になる投資講座の参加者の口コミ

では投資の達人になる投資講座を受講された方の口コミについて見ていきましょう。

女性の口コミ・評判

まずは女性の口コミをみてきましょう。

20代

投資について何を勉強すればいいのかが明確にわかりました。土台を教えていただいたので道をふみはずさないようにしたいと思います。

情報量が非常に多く楽しかった。私が聞いていて興味を持った言葉は「人は間違う。正しいことができない」という言葉です。

30代

株式投資を考えていて、何から手をつけて、どの株を買うべきか困っていました。そこがクリアになりました。

30代

初心者の人でもわかりやすく、ニュース等で取り扱われていない情報も知れたのでよかったです。改善点は特にないと思います。

40代

投資について知識がない人にとっても、短時間で多くの情報を効率よくまとめられていて分かりやすかったです。具体例があるのもよかったです。

 

筆者は投資の中級者以上であるという自負はあるのですが、ちょうど良い心地よさがありました。ですので初心者の方はどうなのだろうかと思っていましたが、初心者の方でもわかりやすく為になったという感想が多く寄せられていますね!

 

 

 

 

男性の口コミ・評判

では次に男性の口コミと評判について見ていきましょう。

20代

説明がとてもわかりやすく、投資・お金の勉強をちゃんとするきっかけとなった。

30代

多少の金融リテラシーは持っているつもりでしたが、知らない知識もあり大変有益な講義でした。情報がたくさんで満足です。

30代

具体的な株の選び方や銘柄の紹介があって他とは一線を画していた。

40代

具体的な株の統計分析結果が興味深かった。債券、投資、株について整理して理解できてよかったと思います。ありがとうございました。

 

まさに上記の30代の方の感想と同じで、具体的な銘柄の選択方法などまで見せてくれる無料講座はたくさん受けた無料講座の中で「投資の達人になる投資講座」だけでした。

投資の達人になる投資講座

 

 

 

怪しいという評判の正体とは?裏に隠された真意をよみとうべし

一方、「投資の達人になる投資講座」や「グローバルファイナンシャルスクール」とGoogleで検索すると以下のように「怪しい」というワードが出てきます。

 

【グローバルファイナンシャルスクール 】

 

【投資の達人になる投資講座】

 

何故、このような検索結果になるかというと、アフィリエイターやステマ記事を書くサイトの存在があります。

他社のサービスを貶めて報酬をもらえる会社に流し込んだり、自社のサービスに流し込むステマサイトが数多く存在しているのです。

ステマとは自社のサービスを売り込むために第三者を装って自社サービスを宣伝する行動のことをさします。

 

試しに「怪しい」というワードをつけているサイトを訪れてみるとわかりやすいです。

投資顧問に誘導したり、株式分析ツーツに誘導したり必ず自分の売りたい商品を売っています。

実際にグローバルファイナンシャルスクールを受講することなく、

自分が売りたい商品をうるために他社のサービスを貶めるという行為は倫理的に欠如したものと言わざるを得ないでしょう。

 

彼らの主張としては、

  1. 投資の達人になる投資講座だけでは投資の達人にはなれない
  2. 本講座の海外著名投資家の講義数が少ない

のようなものが挙げられます。

 

1点目に関しては子供騙しのようなもので、無料体験講座で達人になれたら誰も苦労しないですね。揚げ足取りもいいとろこだと思います。

 

2点目のシーゲル教授やジム・ロジャース等の海外著名投資家の講義数が少ないことを指摘する点も見られます。

確かに各海外著名投資家3講座-4講座ですが、筆者が通い始めた2019年7月は1講座ずつでした。

着実に増えていますし、相場の重要局面で講義が追加されています。

 

逆に1講座でもあること自体が凄いことで、他のスクールは海外著名投資家を招くことすらできていません。

また、冷静に考えて欲しいのですが彼らは世界の一流投資家としてブランディングがあります。

怪しい投資スクールの講師を引き受けることなど絶対にしないはずです。

 

彼らが講師として講義を提供しているという事実だけで信頼に値するスクールであるということができるでしょう。

あくまで、海外著名投資家の講義はGFSの講義のほんの一部でしかありません。

他にも1300講義が用意されており、彼らは本質を見ているとはいえません。卑怯な手を使う彼らに騙されないようにしましょう。

 

 

 

参加した筆者の感想

今までは「投資の達人になる投資講座」に参加した方の感想や、怪しいという評判の裏側に切り込んできました。

では、最後に実際に「投資の達人になる投資講座」に参加した感想をお伝えしていきたいと思います。

オンライン講座としての強みがある

投資の達人になる投資講座はコロナ禍ということもありオンラインのみで提供されています。

筆者が受講した時はコロナ前で箱型セミナーとオンラインの2つが提供されていました。

しかし、現在はオンラインだけの提供となっています。しかし、逆に内容が変わらないのであればオンラインだけで十分だと思います。

 

オンライン講座であれば、いつでも見たい時にみることができます。

また、興味がない部分があれば飛ばすこともできますし速度も調整することができます。

会場に通う時間も節約できますし、1.5倍速や2倍速でききこともできるので時間を取ることもありません。

何より無料なのでこちら側に何一つ損がないのがありがたいところです。

 

また、オンラインなので執拗な勧誘等をされる心配がないのも良い点ですね。

確かに最後の方に「グローバルファイナンシャルスクール」の宣伝もありますが、興味のある方だけ見ればいいだけですからね。

実際にセミナー型の体験講座に参加すると、場合によっては営業員に執拗に勧誘されるスクールもあったことを考えると安心感がありますね。

まあ、結局内容に満足して筆者はGFSに入って2年が経過しているわけですが満足しているのは事実です。

内容が非常に実践的

口コミの欄でも書きましたが、実際にプロの投資家の講師が銘柄を選択していく過程を見せてくれるのは非常に参考になります。

株価が10倍になるようなテンバガーを発掘するための条件を無料で知ることができるのは大きな魅力ではないでしょうか?

その他にも以下のように多くの内容を伝えてくれます。

投資の達人になる投資講座の内容

 

講師の方は話が非常に面白く、純粋に頭の良さを感じさせてくれる論理展開の仕方でした。

他のスクールも何個も受けていますが、正直言って「投資の達人になる投資講座」は質と量ともに圧倒する内容でした。

なぜ資産運用が必要なのかという講義が最初に展開され非常にわかりやすい例を用いて納得感のある内容となっていたのも印象的でした。

 

なにより、しっかり勉強して投資を行えば自分でもミリオネアになれるという希望を与えてくれたことに感謝しています。

以下、投資の達人になる投資講座の申し込みページなのでご確認いただければと思います。

 

投資の達人になる投資講座

 

 

最後に

投資

 

>>>個人的おすすめファンドランキング

 

私がファンドを選ぶ際に気をつけていることは、「長期で明確な戦略を実行し」、「確かなリターンをあげている」「経歴、実績共に優秀なファンドマネジャーが運用しているかどうか」、これだけです。

短期間における投資ファンドのハイリターン実績は全て無視しています。真に勝率が高い投資家は長期でみると、ピカピカな運用実績に収束します。

しかし、短期は短期。ただの運である可能性が高く、ファンドの本当の実力を測れるものではありません。

日々の膨大なニュースに翻弄され、株価の上げ下げで感情的に取引してしまう個人投資家が日本には溢れています。

しかし、投資とは自身の得意とする、勝率の高い戦略を見つけ、愚直に実行するだけなのです。これには膨大な作業量(決算読み込み、市場調査など)と強い精神力を必要とします。

このように、本当は投資とはシンプルでつまらないものです。

 

投信やヘッジファンドを選ぶ際は、この投資の考え方、哲学をしっかり持っているファンドマネジャーが在籍するファンドを選びましょう。それだけで大損することはまずありませんし、周囲の人が驚くようなリターンを自身があげていることに気づくはずです。リターンの差とはこの思考、また投資とは何かを知っているかどうかで大きく変わります。

 

勝率の高い投資戦略を愚直に実行しているファンドマネジャーが在籍するファンドを私の目でも選んでいますので、以下の記事も参考にしてみてください。

 

 

-株式投資

© 2023 40歳外資系サラリーマンの資産運用録 Powered by AFFINGER5